NEWS
- 2021.01.15
- 午前中(院長診察)は予約制になりました。
- 2020.11.02
- 発熱、咽頭痛、咳の患者様は直接来院されないように
- 2020.10.01
- インフルエンザワクチン在庫あります(1月~)
■ 午後休診
■ 休診日
■ 臨時休診
当院の特徴
当院は川崎市中原区にあります。JR南武線平間駅から徒歩1分に位置します。
胃がん検診(胃バリウム、ABC法判定、PG法判定、アミノインデックスなども含む)で「要精密検査」の方はご相談ください。精密検査の胃カメラをおこなっています。
便潜血陽性(大腸がん検診)の方はご相談ください。精密検査の大腸内視鏡検査を行っています。
内視鏡検査・治療に熟練した院長が検査を行います。
カルテは完全電子化しており、数年前の検査画像もすぐに閲覧できます。
最新鋭の内視鏡機種を用いての検査では、早期がん、特に微小がんの発見にとても有用です。
必要と判断した場合は、胃内視鏡と大腸内視鏡を同時に検査します。
鎮静剤(静脈注射)を効かせて胃カメラを5分前後で行い、その後連続して大腸内視鏡を続け、合計20~30分ほどの検査になります。
当院では胃・大腸内視鏡検査を同時間に受けていただくために、クリニックを設計する時から内視鏡室を通常の2倍の広さに設計いたしました。
同じ時間に連続して胃と大腸の検査を行うため、1日で検査を終えることができ、さらに薬剤費、再診費、など節約ができ医療費負担が少なくて済みます。
1Fの内科診療フロア、2Fの内視鏡検査専門フロアを100㎡確保し、患者様がリラックスして検査をうけていただくようにしております。
院内での腸管洗浄希望される場合、8:20にご来院いただきます。
1F内科診療フロアと切り離し、風邪の患者さんと接触ないようにしてります。
また、有線・無線LAN完備しており、持ち込みPC使用できます。男女別の更衣室も完備しております。
当院のあいさつ
消化器内科医として25年間、食道・胃・大腸の内視鏡検査治療に打ち込んできました。
静脈麻酔(鎮静剤)を使用し、きつくない、つらい思いをさせない内視鏡検査を行っております。
以前受けた検査でトラウマを持っていらっしゃる方でも一度当院の内視鏡検査を受けてみてはいかがでしょうか。
自分にできる地域・社会貢献がどのようなものかを真剣に考えながら努力邁進していく所存ですので、
温かいご支援の程よろしくお願い申し上げます
〒211-0015 神奈川県川崎市中原区北谷町51-9
Tel 044-555-5553(窓口)
Tel 044-555-5542(予約専用)
Fax 044-555-5508
電話による内視鏡検査の予約、変更、空き状況のお問い合わせは、
なるべく12時~15時をご利用ください。
診療開始時間
月・火・水・木… 9:00~11:30 / 15:00~17:00
金曜 9:00~11:30 / 14:00~17:00
土曜日… 9:00~11:30
(受付は30分前からお取りいたします)
※お昼から内視鏡検査をおこなっているため、午前終了間際の混雑程度によっては、午前中一部の方の診察を午後からご案内することがあります。ご了承ください。休診日… 日曜・祝日
(最終受付時間17時)
(新患の方は受付終了時間の30分前までに受付を済ませてください)

平間駅を出て、まっすぐお進みください。

横断歩道を渡っていただき、まっすぐ進んでください。

ずっと進んでいただくと、川崎信用金庫がでてきます。そのまままっすぐ進んでください。

こちらが当院です。お気をつけてお越しくださいませ。